アイドルブログを開設した!
なぜブログなのか?今時ブログでなくても、情報の発信手段なんていくらでもある。
Twitter、Facebook、Instagram…
でも、ある程度まとまったことを伝えたいとき、Twitterでは文字数が足りないし、Facebookはそもそも僕がやってないし、インスタもTwitterと同じ。
なら「ブログしかないのでは?」ということで作った。
記念すべき1つ目の記事は、
- このブログで伝えたいこと
- このブログを作ろうと思ったきっかけ
についてお伝えしようと思う。
アイドルブログ「アイドルミクスチャー」で伝えたいこと
大前提として、推しのアイドルがもっと広まって欲しいという想いがある。
僕が1番推しているのは、「GEM」というグループだ。
ブログのタイトルも「GEM(Girls Entertainment Mixture)」の「Mixture」を拝借させていただいた。
明日8月16日は「キミと僕。/最強Summer!!」のMusic cardリリース日、そして本日フラゲ日となります!!
— GEMstaff (@avex_idol_gem) 2017年8月15日
お買い求め頂きました皆様誠に有難う御座いますm(_ _)m
今後もVICTORY YEARとしてGEMを盛り上げて参りますのでお力添え宜しくお願い致します! pic.twitter.com/sWA5OAq0AS
GEM5年目のVICTORY YEAR
推しのアイドルが広まるには、ヲタクとして何ができるか? について考えた結果、
- コール解説
- 現場レポ
の2つを主に伝えていくことにした。
なぜその2つを伝えていこうと思ったのか説明しようと思う。
アイドルのコール解説記事
このブログを作ろうと思った大きなきっかけの1つが、「アイドルのコール解説記事を書きたい」だ。
それは、アイドルヲタクをしていてあることに気付いたからだ。
新規ヲタクの気付き
アイドルのライブは、アイドルのパフォーマンスを楽しむと同時に「コールをして楽しむ」という側面もあるため、できる限りコールを覚えてライブに行きたいものだ。だが、
アイドルのコール解説記事って、全然なくない?
ということに気付いた。
「アイドル名 曲名 コール」で検索しても、記事が全然ヒットしない。
「gem コール」での検索結果
実際、初めて「GEM」のワンマンライブに行くために、コールを調べようと思ってGoogleで検索した。すると、代表曲である「We’re GEM!」のコール解説は見つかった。だが、その他のコール解説は全然見つからなかった。
そりゃ、かなり名の知れたアイドルならば普通にヒットする。ファンの母数が多ければ、コールをしっかりまとめようという方が一定数いるのである。
だが、そのような有名グループでもない限り、それぞれのアイドルについているファンの母数は限られている。そのため、コールをしっかり記事にまとめようという方も少なくなってくる。
コール解説記事がない状態の問題点
コール解説記事が全然ないという状態は、勉強しようと思って検索した方を逃す。
「検索してコールを探したけど全然見つからない…」
「コールわかんないし、ライブ行くのも怖い…」
こうなってしまうことが予想される。また、
「フェスで見たあのアイドルよかったな~コールどんな感じだっけか?…全然見つかんないじゃん」
「勇気出してワンマンライブ行った!楽しかった~また行きたい!コール勉強するかな。…ないぞ?」
という状況も想定される。
問題点は、
- 現場に行かないとコールがわからない
- 現場に行ったとしてもコールの復習ができない
である。
そこで、 コール解説記事を自分で発信してやろう!と思い立った。
もちろんコール解説動画というのも効果的なのだが、ライブ中撮影OKのグループでもない限りライブ映像を加工してアップロードするのはいただけない。僕は文章という方法をとろうと思う。
コール解説記事の効果
検索してコール解説の記事がヒットすれば、現場へ行く前にコールの確認ができる。
同様に、初めて行ったライブの後、「あの曲のコール覚えたい!」と思ったときにもコールの確認ができる。
そのため、結果的に新規の方が現場に来る確率が上がると思う。
これは、
- 自分の推しアイドルのファンがもっと増えて欲しい
- コールが少しでもわかれば、新規の方が現場に行きやすいのではないか?
という流れの発想。
推しのアイドルが広まるために、少しでもできることはないかと考えた末、「コール解説のブログを書く」にたどり着いた。
アイドルヲタクの僕が現場に通いつめて培ったコールを、このブログを通じて伝えていこうと思う。
現場レポ
このブログを作ろうと思ったもう1つの理由が、「アイドルのライブ現場レポートを伝えたい」だ。
これは、アイドルのワンマンライブへ行って感じたことがあったからだ。
この感動、伝えればお客さん増えるんじゃね?
ライブはすごく良いものだ。その時間しか感じることができない。その場にいた者にしかわからない。感動。一体感。幸福感。ライブへ参加した者の特権だ。問題は、
この感動が世の中に伝わらない
ということだ。
そりゃそうだ、その場にいた者にしかわからないから良いのだ。簡単に伝わってしまってはライブの意味がない。
だが、伝わらなければ推しのアイドルを良いと思ってもらえない。
どうにかしてこの感動を伝えられないか?Twitterでもちろん感想ツイートはしている。だが、冒頭でも言った通りライブの感動を伝えきることには向いていない。
今日も楽しかったです!
— はる (@halu828) 2017年9月4日
嬉しいことに5公演とも行けたし、毎回企画も曲も全然違って、GEMを堪能できました☺️
今日はDANCIN'のダンスのすごさが改めてわかったし、Speed upなんてすごすぎてあんま覚えてない笑
9/18のワンマン楽しみだなぁ😊#GEM定期公演 pic.twitter.com/fKkcHPSDre
そこでブログだ。ブログならば文字制限などないし、写真も何枚でも載せられる。ブログを見た方に、僕が感じた感動を少しでも多く伝えたい。
ライブの感じ方を共有
最近では、「ニコ生」や「SHOWROOM」などの配信サービスにて、ライブの模様をリアルタイムで配信するということもスタンダードになってきており、ライブの良さが伝わりやすくなってきていると思う。
だが、以下の点を共有できれば、もっとライブを楽しむことができるのではないだろうか?
- どう良かったのか?
- そこは気付かなかった!
ライブの感じ方は人それぞれであり、どこに良さを感じるかはまちまちだ。僕自身も他の方の感想ツイートなどを読んで新しい観点に気付くことがある。
今日さ、SOLとLUNAがめちゃくちゃよかったのはそれはそれで同意で、でも他の部分もめちゃくちゃ気合い入ってるんよな
— はる (@halu828) 2017年9月18日
BFFのピアノアレンジや合間に流れる映像・演出、衣装、早着替え!
GEMのライブ楽しい!!!!って感情が自然と湧き上がってきたよね#918Evolve
このブログでは、僕自身の観点で、ライブの良かった点や、中々気付けない細かい演出なども伝えていく。そうすることで、読者に共感していただいたり、新しい観点に気付いたりしてもらいたい。
終わりに
推しのアイドルが広まって欲しいという一心でブログを開設した。
これから、コール解説と現場レポを軸に記事を更新していこうと思うが、たまにアイドルとは関係なく、ガジェットや技術系など、自分の興味ある分野に関して記事を上げるかもしれない。
このブログが1人でも多くの方の目に留まり、日本のアイドルシーンが更に盛り上がることを願う。